例会報告(第18回)

開催日:2011年8月28日
報告対象:カテキズム要約(コンペンディウム)第1編 終了報告
報告者:河野定男

カテキズム要約(コンペンディウム)第1編 「信仰宣言」 を終えて

   わたしたちの「信徒によるカテキズム勉強会」は2007年10月に発足以来、毎月1回も休むことなく例会を積み重ね、7月31日の第46「回目の会合(「カトリック教会の要約(コンペンディウム)」の邦訳が出てから17回目)で、ようやく第1編の「信仰宣言」の部(設問1から設問217まで)を終えることができました.これは、ひとえに聖霊のお助けと、梅原神父さまはじめ、夙川教会の信徒の皆様の暖かいご支援の賜物と深く感謝しております.

   第1編の終了の締め括りとして、8月度の例会は梅原神父様に記念講演をして頂くことにしました.この講演会は「勉強会」のメンバーだけでなく、広く夙川教会の信徒全員に聞いて頂くため、小教区評議会の信仰教育委員会主催の行事として、8月28日(第4日曜日)の10時のミサ終了後、会館の3階ホールで開催しました.演題は「わたしは永遠のいのちを信じます」で、第1編「信仰宣言」の終了記念にふさわしく使徒信条の結びのことばを、梅原神父様ご自身が選んで下さいました.28日当日は会館の3階ホールが満員になるほどの参加者があり、大成功だったと思います.お話の内容については、夙川教会月報10月号に信仰教育委員会の廣岡敬子様が詳しく報告しておられますので、そちらをご覧ください.

   講演会終了後、「勉強会」のメンバーを中心とする懇親会を開き、梅原神父、春名神父、コーナン神父を囲んで、総勢27名が和やかな雰囲気のうちに、「カテキズム要約」第1編終了をお祝いしました .

   4年近くの年月をかけて学んできた「信徒によるカテキズム勉強会」を振り返って見て、わたしにとって、一番印象に残るのは、「教会」に関する考え方、教え方が随分変わったというか、深化してきたな、ということです.わたしの青少年時代(1960年頃まで)の「公教要理」では、「教会とは神の民である」、「教会自体が救いの普遍的秘跡である」、「神の民であるキリスト信者は、祭司、預言者、王というキリストの三つの任務に参与する」といったようなことは、明確には教えられなかったように思います.わたしの手許に、1905年に教皇聖ピオ10世の命により作成されたという「公教要理詳解」(精道教育促進協会発行、1974年刊)がありますが、この「公教要理詳解」で述べられている教会に関する説明と、丁度100年後の2005年にベネディクト16世教皇によって公布された「カトリック教会のカテキズム要約」の教会解説を読み比べてみると、本質的な違いはありませんが、説明の仕方は大きくかわって来ていることが良く判ります.ご参考までに、このふたつの要理書の「教会」に関する“設問”部分を比較しておきます.

以上

 

 

二つの要理比較

カトリック教会のカテキズム要約(2005年) 公教要理詳解(聖ピオ10世)(1905年)
「わたしは聖なる普遍の教会を信じます」 第十章 使徒信経の第九箇条
 

神の計画における教会

 

 

1 教会についての概説

 

147「教会」ということばは何を意味していますか. 144第九箇条「聖なる公教会と諸聖人の通功では何を教えていますか.
148聖書の中には、教会を指す他の名や表象がありますか. 145なぜ聖霊に続いてすぐあとに、教会について述べるのですか.
149教会の起源と完成はどのようなものですか. 146教会ということばは何を表していますか.
150教会の使命とはどのようなものですか. 147どなたが私たちをイエズス・キリストの教会に招いてくださったのですか.
151教会が「神秘」であるとはどのような意味ですか. 148広い意味での教会に属する人々はどこにいますか.
152教会が救いの普遍的秘跡であるとは、どのような意味ですか. 149この色々な部分は、唯一の教会を形成していますか
  150使徒信経の第九箇条は、主に教会のどの部分について教えていますか.
 

神の民、キリストのからだ、聖霊の神殿である教会

 

 

2 教会について

 

153教会はなぜ神の民なのですか. 151カトリック教会とは何ですか.
154神の民の特徴はどのようなものですか. 152教会の構成員となるには何が必要かもっとくわしく説明してください.
155どのような意味で、神の民は祭司、預言者、王というキリストの三つの任務に参与しますか. 153 教会の正しい牧者とは、だれのことですか
156教会はどのような意味でキリストのからだなのですか. 154 なぜ教皇が全教会の牧者であるというのですか.
157このからだの頭はだれですか. 155 洗礼を受けていても教皇を頭と認めない人々の集団がたくさんありますが、イエズス・キリストの教会には属していないのですか.
158なぜ教会はキリストの花嫁といわれるのですか. 156 人間の創設になるのに、キリストの教会であると自称する沢山の団体や宗派がありますが、イエズス・キリストの教会とはどう区別すればよいのですか.
159なぜ教会は「聖霊の神殿」といわれるのですか.  
160カリスマとは何ですか.  
 

教会は、唯一の、聖なる、普遍の、使徒的なものです.

 

 
161なぜ教会は唯一なのですか. 157 なぜ、真の教会は「一」なのですか.
162キリストの唯一の教会はどこに存在しますか. 158 ほかにも教会はあり得ますか.
163カトリック教会に属さないキリスト者をどのように受け止めればよいでしょうか. 159 しかし国や教区単位の信者の集まりを教会と呼ぶのではないのですか.
164キリスト者の一致のためにどのように取り組むべきでしょうか. 160 なぜ、真の教会は「聖」なのですか.
165どのような意味で教会は「聖なる」ものですか. 161 なぜ、真の教会は「公(カトリック)」なのですか.
166なぜ教会は「普遍」であるといわれるのですか. 162 なぜ、真の教会は「使徒継承」なのですか.
167「部分」教会は普遍なのですか. 163 なぜ、真の教会は「ローマ教会」ともよばれますか.
168誰がカトリック教会に属しますか. 164 イエズス・キリストの教会はどのように構成されていますか.
169カトリック教会とユダヤ人との関係はどのようなものですか. 165 教会の霊魂は何から成っているのですか.
170カトリック教会とキリスト教以外の諸宗教との間にはどのような結びつきがありますか. 166 教会のからだは何から成っているのですか.
171「教会の外に救いはない」との主張は何を意味していますか. 167 救いを得るにはカトリック教会に属するだけで十分なのですか.
172なぜ教会は全世界に福音を告げ知らせなければならないのですか. 168 生きた肢体とはどういう人たちですか.
173教会はどのような意味で宣教的なのですか. 169 死んだ肢体とはどんな人たちですか.
174なぜ教会は「使徒的」なのですか. 170 使徒継承のローマ教会外においても救いを得ることができますか.
175使徒たちの使命はどのようなものですか. 171 それでは、なぜ旧約の太祖や預言者その他の義人が救われたのですか.
176 使徒継承とは何ですか. 172 過失なく、つまり悪意なしに、教会に属していない人々は救われますか.
  173 カトリック教会に属しながら、その教えを実践しない人は救われますか.
  174 教会が教える真理を全て信じなければなりませんか.
  175 教会の命じることも果たさなければなりませんか.
  176 教会が信ずべきことがらを提示するとき、誤ることがありますか.
  177 では、カトリック教会は不可謬だというわけですか.
  178 カトリック教会が崩壊したり、破滅してしまうことがあり得るでしょうか.
  179 なぜ、カトリック教会は激しい迫害をうけるのですか.
  180 ほかにも、教会に対して果たすべき義務がありますか.
キリスト信者―聖職位階、信徒、奉献生活  

3 教導教会と聴從教会

 

177キリスト信者とはどのような者ですか. 181 教会の信者の間になにか区別がありますか.
178神の民はどのように形づくられていますか. 182 教会の、教えにたずさわる部分を何とよびますか.
179なぜキリストは教会の聖職位階を制定されたのですか. 183 教会の、教えを受ける部分を何と呼びますか.
180教会の奉仕職の団体な面はどのように行使されますか. 184 教会内のこの区別を定められたのはどなたですか.
181なぜ教会の奉仕職は個人的な特徴をももっているのですか. 185 教導教会と聴從教会とは、二つの異なった教会ですか.
182教皇の使命とは何ですか. 186 教導教会を構成しているのはだれですか.
183司教団の務めはどのようなものですか. 187 聴従教会を形成しているのはだれですか.
184司教は教える使命をどのように果たしますか. 188 それでは、教会内でだれが教える権能を有しますか.
185教導職の不可謬性はどのようなときに生じますか. 189 教導教会の指導には従わなければなりませんか.
186司教は聖化する奉仕職をどのように果たしますか. 190 教会は教導権のほかにも権能をもっていますか.
187司教は統治する任務をどのように果たしますか. 191 教会の権能は信者全体から与えられたものですか.
188信徒の召命はどのようなものですか. 192 この権能を行使できるのは、だれですか.
189信徒はキリストの祭司職にどのようにあずかりますか.  
190信徒はキリストの預言職にどのようにあずかりますか.  
191信徒はキリストの王職にどのようにあずかりますか.  
192奉献生活とは何ですか.  
193奉献生活は教会の使命にどのような貢献をしますか.  
   

4 教皇と司教について

 

  193 教皇とはだれですか.
  194 なぜ教皇は聖ペトロの後継者なのですか.
  195 なぜ教皇はイエズス.キリストの代理者なのですか.
  196 なぜ教皇は可視的教会の頭なのですか.
  197 教皇の位とは何ですか.
  198 教皇は教会を教導するとき誤ることがありますか.
  199 なぜ教皇は不可謬ですか.
  200 教皇はどんな場合に誤ることができませんか.
  201 教皇の決定した教義を信じないものは、どんな罪を犯しますか.
  202 神が教皇に不可謬性の恵みをお与えになったのは、何のためですか.
  203 教会が教皇の不可謬性を決定したのはいつでしたか.
  204 教会は、教皇が不可謬であることを決定することによって、新しい信仰の心理を定めたのですか.
  205 信者は教皇に対してどんな態度をとるべきですか.
  206 神のお定めにより、教会内で教皇の次ぎに尊敬されなければならないのは、だれですか.
  207 司教とはだれですか.
  208 司教は自分の教区でどんな役目を持っていますか.
  209 なぜ司教は正当な牧者と呼ばれるのですか.
  210 教皇と司教団はだれを受継いでいるのですか.
  211 信者はみな司教に一致しなければなりませんか.
  212 信者は司教にどんな態度をとるべきですか.
  213 司教を助けるのは、だれですか、
  214 主任司祭とはだれですか.
  215 信者は主任司祭に対してどんな義務を持ちますか.

わたしは聖徒の交わりを信じます

 

5 諸聖人の通功について

 

194「聖徒の交わり」という表現は何を意味していますか. 216 使徒信教の第九箇条の「諸聖人の通功」は何を教えていますか.
195「聖徒の交わり」という表現はこのほかに何を意味していますか. 217 教会の内的な共有善とは何ですか.
  218 教会の外的共有善とは何ですか.
  219 信者はだれでも共有善を享受できますか.
  220 なぜ大罪を犯した状態にある信者は共有善を享受することができないのですか.
  221 大罪を犯した状態にある信者は、教会の内的、霊的善の恵みを全然受けないのですか.
  222 大罪の状態にある者は、教会の外的善にあずかることができますか.
  223 なぜ、このような通功(交わり)を持つ人を総称して諸聖人と呼ぶのですか.
  224 諸聖人の通功は天国と煉獄にも広がっていますか.
   

6 教会に属さない人々について

 

  225 諸聖人の通功にあずかれないのはどんな人ですか.
  226 真の教会に属さないのはどんな人ですか.
  227 未信者とはだれですか.
  228 ユダヤ教徒とはだれですか.
  229 異端者とはだれですか.
  230 棄教者とはだれですか.
  231 離教者とはだれですか.
  232 破門された者とはどんな人ですか.
  233 破門は恐ろしいことですか.
  234 破門された者はどのような善を剥奪されますか.
  235 破門された者に対して、助けの手をさしのべることができますか.
 

マリア―キリストの母、教会の母

 

 
196幸いなるおとめマリアはどのような意味で教会の母なのですか.  
197聖なるおとめマリアはどのように教会を助けますか.  
198聖なるおとめマリアに対してどのような崇敬がなされますか.  
199幸いなるおとめマリアは、どのような意味で教会の終末的は姿なのですか.